イベント
秋季ウォーキング―慈雲尊者の墨蹟を訪ねて―
紅葉の季節に、大阪の高僧・慈雲尊者の墨蹟を辿って善根寺方面を歩いてみませんか?
3キロ弱の軽いウォーキングの後、慈雲尊者に関するミニ講座を行います。
初心者向けですので、お気軽にご参加くださいませ。
慈雲尊者とは・・・
江戸中期の大阪を中心として活躍した仏教僧である。
釈尊の教えを純粋に実践し、本来の僧侶や寺院のあり方を取り戻そうと戒律復権運動に尽力された。
能書家でもあり、東大阪には慈雲の書が多く残されている。
日時
2016年11月20日(日) ウォーキング:10:00-11:30 ミニ講座:11:30-12:00(予定)
コース
旧河澄家(集合)→善根寺春日神社→正覚山菩提寺→旧向井家住宅→安岡正篤先生旧宅→旧河澄家(解散)
定員
20名(先着順)
※お気軽に、お問い合わせください。
参加費
無料
対象
小学生以上
持ち物
雨天の場合は雨具
申込方法
11月1日(火)9:30から申し込み開始
お電話 又は ウェブサイト内お問い合わせフォームより
※お問い合わせフォームより申し込まれる場合は、
氏名、参加人数、連絡先TEL 又は メールアドレスを必ずご記入下さい。
チラシのダウンロードはこちら
Pingback: 11/20 『河内木綿 糸紡ぎ体験会』 | 旧河澄家